古いブログを使って発掘される宝!

f:id:seiketaro:20190521205332j:plain
古いブログコンテンツなどを管理するべき理由

これは私が常日頃から思っていることですが、皆さんはいかがですか。

ブロガーの仕事は、コンテンツをとにかく充実させることです。新しい記事を投稿するなどして貴重な時間とリソースの多くをコンテンツの作成に費やします。

こうしてブログの投稿回数を増やし、珍しいオファーをプロモーションしようと努力します。
ですが、新しいコンテンツは驚くほど短い期間で「古い」コンテンツに変わります。投稿した記事があっという間にブログのホームページから姿を消し、オファーの宣伝効果もすぐに薄れます。新しいコンテンツの作成に夢中になっているせいで、このことに気付くことすらできない人もいるでしょう。

私は少し前にブログのパフォーマンスを分析し、意外な結果を得ました。ブログの月ごとの閲覧回数のうち、76%が古い記事、つまり、その月よりも前に投稿された記事の閲覧だったのです。

よく考えてみれば、これはブログに限らずどの企業でも、ごく当たり前の結果なのかもしれません。それよりもまったく納得がいかないのは、ではなぜ、世の中のマーケターたちは、新しいコンテンツの作成にばかり労力を費やし、古いコンテンツを最適化しようとしないのでしょうか。

これはブロガーにとってかなり大きな問題だと思います。その理由について、この記事でお話したいと思います。

古いコンテンツを放置するべきではない理由
f:id:seiketaro:20190521205424j:plain
1)古いコンテンツは検索で上位にいる

毎月新しいコンテンツを作成することに熱中している方であれば、先ほどの76%という結果には驚いたかもしれません。ですが、コンテンツを作成するそもそもの理由を考えれば、これもすぐに納得がいくはずです。

新しいコンテンツもやがて古いコンテンツに変わりますが、SEOに有利なのは古いコンテンツの方です。コンテンツは時間が経つにつれてシェアやリンク、そしてクリックの数を増やし、それとともに検索エンジンの順位を徐々に上げていくからなのです。

こうして順位を上げたコンテンツは、その後も長期にわたりユーザーを獲得し続けることができます。

また、この76%についてさらに調査したところ、流入元が検索であることもわかりました。コンテンツの作成を長く続けているマーケターの方ならご存知だと思いますが、これらの分析結果は、恐らくどの企業でもそれほど変わらないはずです。

コンテンツを投稿した直後は、Eメール、ソーシャルメディアのプロモーションなどによって、レビューの数が急激に増加します。しかし、時間をかけなければ増やすことができません。投稿からの時間が長いほど検索の回数が多くなり、順位も上がります。このことを考えれば、古いコンテンツをないがしろにできないことに納得がいくと思います。

2)古いコンテンツには時代遅れな情報が多い

いかがですか。ずっと前に投稿したコンテンツに、今でも検索によって頻繁にアクセスがあることに驚いた方も多いと思います。

ですが、検索によって多くのユーザーを獲得している古いブログ記事やオファーを注意深く見てみると、現状と一致しない情報が多いことに気付きます。

ブログが数年前に投稿した記事で、今でも毎月かなりの数のアクセスを獲得するものがありますが、マーケティング業界の状況が時間とともに大きく変化するのに伴い、これらのコンテンツも当然ながら、加筆や修正が必要になる部分が増えていきます。

そのような時代遅れのコンテンツでは、現時点でブログのホームページに表示したり、購読者や見込み客にメールで送ったりする価値はありません。であれば、新しい訪問者がそういったコンテンツに検索でアクセスすることに問題はないのでしょうか。

もちろん大問題です。改訂をしなくてはなりません。過去のブログ記事を最適化する方法、なぜ最適化するかが必要なのかしっかり理解する必要があります。

3)古いコンテンツを改訂し再投稿することで、新しいコンテンツを最初から作成するよりも時間を節約できる

情報が古くなったコンテンツを改訂し、再投稿してプロモーションすると、コンテンツの質(および企業の評価)が高くなるだけでなく、コンテンツ作成のための時間を大幅に節約することもできます。コンテンツの作成に必要な時間を考えると、これは非常に大きなメリットです。

投稿してから長いあいだ多くの閲覧を獲得し続けているコンテンツを調べて、修正すべき点を見つけてください。コンテンツのテーマ、あるいは経過した年月などによって、改訂にかなりの手間がかかるものと、そうでないものとがあるはずです。
改訂が必要と思われるコンテンツを集めて、それぞれどの程度の作業が必要になるかをメモしてみましょう。

URLはそのまま使用し、改訂した内容に合わせて調整するだけにしてください。ブログ記事を改訂する場合も、URLは変えずに投稿の日付だけを更新します。

できれば、検索で非常に多くのトラフィックを獲得している古いコンテンツ以外からも、コンテンツを選んで改訂すると良いと思います。再投稿して新しくトラフィックを獲得した結果、そのコンテンツが検索の順位を上げたかを調べてみましょう。

4)コンテンツが競合してしまう

Facebookページの実例に関する記事を1つ作成し、改訂と再投稿を繰り返せば、何年もかけて検索の順位が上がっていくであろうものを、同じトピックで新しい記事を作成することによって、コンテンツの順位を上げることを自分たちで難しくしているのです。検索でトップに表示される1つの記事が得られるところを、ほどほどの順位で表示される2つの記事に甘んじなくてはなりません。
f:id:seiketaro:20190521205508j:plain
5)少しの手間でより多くの見込み客を獲得できる

最後になりますが、とっておきの理由を説明します。利益の発生の多くが古いブログ記事からのものであるなら、見込み客の多くを獲得するのはどこからだと思いますか。そうです。古い記事からです。

ブログ記事は古くても、オファーは常に新しいものを用意するべきだと思います。たとえば、ブログ記事を2年前に投稿してから、その情報を一度も変えていないとしたら、情報の効果はかなり低下し、相当な数の見込み客を獲得し損ねている可能性もあります。そこで重要になるのが情報の最適化です。

閲覧を多く獲得する古い記事を調べる際に、メインの情報について、次の各項目をチェックしてください。

同じテーマでより多くの閲覧を獲得できる新しいオファーはないか

記事のトピックとの関連がもっと高くなるオファーはないか

ブログのデザインが古くなっていないか

ブログのキャッチコピーは古くなっていないか。

これらの項目に1つでも当てはまるものがあれば、最適化を試すときが来ているのかもしれません。毎月相当な量の閲覧記事を獲得しても、情報をほんの少し変えただけで、閲覧率が大幅に上昇する可能性があります。簡単なことですので、是非試してみてください。

最適化の効果を体感するには、クリックスルー率や、記事のコンバージョン率を、書き換えで変更する前と後でそれぞれ記録してください。

古いコンテンツを確実に見直す方法

マーケターは自分が作成したコンテンツをあまりにも簡単に放置してしまいがちです。古くなったコンテンツがインターネット上で時代遅れと批判され、残念な評価を受けていても、それをわざわざ知らせてくれる人はいないでしょう。

それなら、次の方法を試してみてください。

 1)古いコンテンツを改訂するために定期的に時間を取って調査を行う

ブログの場合は、前月の閲覧が多かった順に記事を並べ替え、その月に作成された記事を除外することで、古くてパフォーマンスの高い記事を特定できます。多くの場合は、(四半期に一度のペースで)閲覧される量が多かった順に並べ替えることで、改訂の必要な古いオファーを特定してください。

2)コンテンツを新しく作成する予定を、改訂の予定と入れ替える

ブログのカレンダーで、新しい記事を投稿するいくつかの枠を、古い記事を改訂して再投稿する枠と入れ替えてください。

オファーのコンテンツでも同じです。新しいオファーを作成する予定を、古くてパフォーマンスの高いオファーを改訂する予定に変えましょう。

作成したコンテンツの数が増えるほど、古いコンテンツを放置することによる問題は深刻化します。ですが、逆の見方をすれば、最適化によって古いコンテンツから大きな効果を得るチャンスと捉えることもできます。

古いコンテンツを放置していませんか。よーく考えてください。